熊野若王子神社
京都・左京区
初の夫婦神を祀る、豊かな自然に囲まれた神社で幸せな門出を
哲学の道の終点・若王子橋のほど近く。「熊野若王子神社」は京都三熊野のひとつに数えられる名社。後白河法王が1160年に熊野権現を勧請したのが始まりで、現在は道中安全祈願や進学、縁結びの神様として崇敬を集めている。室町時代に足利尊氏・義政が花を愛でる宴を開いたといわれる桜の名所であり、付近の山には奇岩老木、滝などあり納涼、紅葉の名所としても知られる。
日本で初めての夫婦神である伊佐那岐神と伊佐那美神を祀った「熊野若王子神社」での挙式。歴史を感じる本殿で厳かな雰囲気が漂う神前結婚式が実現。夫婦神と大切な家族に見守られて、意義深いひと時を。挙式後はご神木の樹齢400年のナギの木など樹木が豊富な境内で和やかな記念撮影を。
熊野若王子神社の基本データ
- 所在地
- 京都府京都市左京区若王子2
- 交通
- 市バス5系統「南禅寺・永観堂道」より徒歩5分 / 市バス203系統「東天王町」より徒歩5分
- 駐車場
- あり (5台)
- 御祭神
- 国常立神(くにとこたちのみこと)・伊佐那岐神(いざなぎのみこと)・伊佐那美神(いざなみのみこと)・天照大神(あまてらすおおみかみ)
- 収容人数
- 40 名
- 初穂料
- 30,000 円
熊野若王子神社の神社挙式は
衣裳・写真込みで97,200円〜+初穂料。
熊野若王子神社の初穂料は30,000 円です。
※初穂料は神社に別途お納めいただく費用です。
-
スタンダード97,200円+初穂料プレミアム291,600円+初穂料
衣裳とメイク、写真が含まれた神社挙式プランです。衣裳は白無垢と色打掛のどちらかをお選びいただけます。挙式後の会食や披露宴のご要望もお気軽にご相談ください。
-
スタンダード266,803円+初穂料プレミアム461,203円+初穂料
神社挙式と家族会食のセットプランです。神社での挙式後に神社近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動してアットホームなお食事会をお楽しみいただくプランです。
-
スタンダード964,980円+初穂料プレミアム1,159,380円+初穂料
神社挙式と披露宴のセットプランです。神社での挙式後に神社近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動しての祝宴です。司会や音響、装花などがプランに含まれます。
熊野若王子神社の挙式シーン
-
本殿の近くには那智の滝に見立てた滝が。周囲には木々も多く、夏の昼間でも涼風を感じる。
-
神の使いである八咫烏(やたがらす)が梛の葉を加えているマークがシンボルの神社。
熊野若王子神社 近隣の会食・披露宴会場
-
- 京都・蹴上
- 専門式場
桜鶴苑
蹴上駅より徒歩5分。趣向を凝らした京懐石と、1200坪もの庭園や趣きあふれる大正建築の日本家屋、和のコーデが映えるモダンな空間でゲストをもてなして。80名まで着席可。
-
- 京都・蹴上
- ホテル
ウェスティン都ホテル京都 ベラ・ヴィスタ
蹴上駅より徒歩2分の「ウェスティン都ホテル京都」内。京の街並みを一望する窓付きの会場。12名までのアットホームなパーティが可能。