市谷亀岡八幡宮
東京・市ヶ谷
市ヶ谷駅から徒歩すぐ。500年の歴史を誇る神社で叶える1日1組限定の特別な式
市ヶ谷駅から150m。「市谷亀岡八幡宮」は太田道灌が文明11年、江戸城築城の際に西方の守護神として鎌倉の「鶴岡八幡宮」の分霊を祀ったのが始まり。江戸時代には、境内に茶屋や芝居小屋が並び、例祭は大変な賑わいを見せていたという。区内に現存する唯一の銅製鳥居が印象的。
「市谷亀岡八幡宮」での神前結婚式は1日1組限定。極力儀式を省略せず1時間以上の時間をかけて行われる古式に則った結婚式は、儀式が持つ本来の意味を知ることができ、ふたりと参列者の心に深く刻まれて。挙式後は、四季の移ろいを感じる自然に囲まれた境内で家族と記念の撮影を。
市谷亀岡八幡宮の基本データ
- 所在地
- 東京都新宿区市谷八幡町15
- 交通
- JR中央線、東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線「市ヶ谷」駅よりすぐ
- 駐車場
- あり (6台)
- 収容人数
- 40名
- 備考
- 誉田別命(ほんだわけのみこと)・気長足姫尊(おきながのたらしひめのみこと)・與登比売神(よとひめのかみ)
- 初穂料
- 150,000円
この神社で利用できるプラン
市谷亀岡八幡宮の神社挙式は
衣裳・メイク、写真を含めて99,000円〜+初穂料。
市谷亀岡八幡宮の初穂料は150,000円です。
※初穂料は神社に別途お納めいただく費用です。
-
神社挙式プラン
99,000円~+初穂料衣裳とメイク、写真が含まれた神社挙式プランです。衣裳は白無垢と色打掛のどちらかをお選びいただけます。挙式後の会食や披露宴のご要望もお気軽にご相談ください。
-
6名様 神社挙式+会食プラン
220,000円~+初穂料(1名増 16,016円)神社挙式とお色直し衣裳も含んだ会食のセットプランです。神社での挙式後に近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動してご家族中心のお食事会をお楽しみいただくプランです。
-
30名様 神社挙式+披露宴プラン
770,000円~+初穂料(1名増 16,016円)神社挙式とお色直し衣裳も含んだ披露宴のセットプランです。神社での挙式後に近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動しての祝宴です。司会、音響、装花なども含まれます。
市谷亀岡八幡宮のフォトギャラリー
-
太田道灌鎮座の歴史深い神社。境内には、数多くの文化財や歴史的財産が残されている。
-
江戸時代に建立された銅鳥居。柱には442人の寄進者とその職業が刻まれている。
挙式後は、「家族挙式の神社結婚式」厳選の
ホテル・結婚式場でのお食事会・ご披露宴。
市谷亀岡八幡宮 近隣の会食・披露宴会場
-
- 東京・池袋
- レストラン
サンシャイン クルーズ・クルーズ
池袋サンシャイン60の58階。シティビューが魅力のレストランは、6名から150名まで対応の大空間。大小12の個室からも眺望が楽しめる。
-
- 東京・池袋
- レストラン
天空の庭 星のなる木
池袋サンシャイン60の59階。窓に広がる絶景はゲストへの何よりものおもてなしに。昼夜異なる表情を楽しみながら新懐石で祝宴を。
-
- 東京・表参道
- レストラン
青山 星のなる木
表参道駅徒歩3分。新感覚の懐石料理と和モダンな雰囲気が魅力のレストランは、神前式の後のお披露目パーティにぴったり。テラス有り。
-
- 東京・表参道
- レストラン
Casita(カシータ)
表参道駅徒歩3分。「温かく小さな家」を意味するカシータは、きめ細やかなおもてなしが魅力のアジアンリゾートダイニング。テラス有り。