池尻稲荷神社
東京・池尻大橋
「水合わせ・千茶結びの儀」で両家を結び、晴れの日を祝う
今から350年前に旧池尻村・池沢村の両村の産土神として創建された「池尻稲荷神社」。当時は、これから江戸から大山詣でに向かう道中にあったことから、旅の無事を祈ることが多かったと伝えられる。緑豊かな境内には“神の道の薬として飲みほせば薬力明神の力により病気立ち所に快癒す”と伝えられる「薬水の井戸」もあり、都会のオアシスとして人々の憩いの場所となっている。
「池尻稲荷神社」での挙式では、新郎新婦それぞれの実家の水と神社内の「薬水の井戸」の御神水を合わせて神前にお供えする「水合わせの儀」が。家風の違いを乗り越えて新しい家庭を築けるようにとの願いを込めて行われるもの。挙式後はお供えした水でお茶を点てる「千茶結びの儀」が行われる。
池尻稲荷神社の基本データ
- 所在地
- 東京都世田谷区池尻2-34-15
- 交通
- 東急田園都市線「池尻大橋」駅より徒歩4分 / JR「渋谷」駅より車で10分
- 駐車場
- あり (4~5台)
- 御祭神
- 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
- 収容人数
- 20名程度
- 初穂料
- 50,000円
この神社で利用できるプラン
池尻稲荷神社の神社挙式は
衣裳・メイク、写真を含めて99,000円〜+初穂料。
池尻稲荷神社の初穂料は50,000円です。
※初穂料は神社に別途お納めいただく費用です。
-
神社挙式プラン
99,000円~+初穂料衣裳とメイク、写真が含まれた神社挙式プランです。衣裳は白無垢と色打掛のどちらかをお選びいただけます。挙式後の会食や披露宴のご要望もお気軽にご相談ください。
-
6名様 神社挙式+会食プラン
220,000円~+初穂料(1名増 16,016円)神社挙式とお色直し衣裳も含んだ会食のセットプランです。神社での挙式後に近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動してご家族中心のお食事会をお楽しみいただくプランです。
-
30名様 神社挙式+披露宴プラン
770,000円~+初穂料(1名増 16,016円)神社挙式とお色直し衣裳も含んだ披露宴のセットプランです。神社での挙式後に近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動しての祝宴です。司会、音響、装花なども含まれます。
池尻稲荷神社のフォトギャラリー
-
古くから“火伏せの稲荷”、“子育ての稲荷”として霊験あらたかと伝えられる神社。
-
神楽殿の舞台で行われる開放的な挙式。参列できないゲストも舞台下から見ることができる。
-
池尻の地元の人々に長年愛され続ける神社。ふたりにはオリジナルのきつね水器が贈られる。
挙式後は、「家族挙式の神社結婚式」厳選の
ホテル・結婚式場でのお食事会・ご披露宴。
池尻稲荷神社 近隣の会食・披露宴会場
-
- 東京・表参道
- 結婚式場
青山 セントグレース大聖堂 グラマシースイート
表参道駅から徒歩3分。「青山 セントグレース大聖堂」の敷地内に建つ一軒家。リビング、メインダイニングの2フロアの貸し切りが可能。
-
- 東京・代官山
- レストラン
ラブレー
代官山駅徒歩3分、恵比寿駅徒歩5分の立地。着席35名までのアットホームな少人数結婚式に適した空間。愛犬の参加も可能なのが嬉しい。
-
- 東京・表参道
- レストラン
Casita(カシータ)
表参道駅徒歩3分。「温かく小さな家」を意味するカシータは、きめ細やかなおもてなしが魅力のアジアンリゾートダイニング。テラス有り。
-
- 東京・表参道
- レストラン
青山 星のなる木
表参道駅徒歩3分。新感覚の懐石料理と和モダンな雰囲気が魅力のレストランは、神前式の後のお披露目パーティにぴったり。テラス有り。