岸城神社
大阪・ 岸和田市
岸和田だんじり祭発祥の「ちぎりの宮」で、縁を結ぶ神前結婚式
かつて「千亀利城(ちぎりじょう)」と呼ばれていた岸和田城の鎮守社であったことから、「ちぎりの宮」の名を持つ「岸城神社」。恋愛や結婚をはじめ、幅広い縁を結ぶ神様として信仰を集めてきた。歴史は南北朝時代にはじまり、明治に入ってから今の「岸城神社」と改称。およそ300年前に始まった岸和田だんじり祭発祥の宮としても知られ、宮入りは多くの人で賑わっている。
伝統的な神前結婚式は、新しい綺麗な社殿で執り行われる。控え室や神殿は広くゆとりがあるので、ゆったりと式に臨むことができる。挙式後は美しく整った広い境内で建物や樹々を背景に参列者との記念撮影を。
岸城神社の基本データ
- 所在地
- 大阪府岸和田市岸城町11-30
- 交通
- 南海本線「岸和田」駅より徒歩10分 / 南海本線「蛸地蔵」駅より徒歩7分 / 阪神高速湾岸線岸和田南インターより5分
- 駐車場
- あり ( 5台 ※超える場合は要相談 )
- 御祭神
- 天照皇大神(あまてらすおおみかみ)・素戔嗚尊(すさのおのみこと)・品陀別命(ほんだわけのみこと)
- 収容人数
- 30名
- 初穂料
- 50,000円~
この神社で利用できるプラン
岸城神社の神社挙式は
衣裳・メイク、写真を含めて99,000円〜+初穂料。
岸城神社の初穂料は50,000円~です。
※初穂料は神社に別途お納めいただく費用です。
-
神社挙式プラン
99,000円~+初穂料衣裳とメイク、写真が含まれた神社挙式プランです。衣裳は白無垢と色打掛のどちらかをお選びいただけます。挙式後の会食や披露宴のご要望もお気軽にご相談ください。
-
6名様 神社挙式+会食プラン
220,000円~+初穂料(1名増 16,016円)神社挙式とお色直し衣裳も含んだ会食のセットプランです。神社での挙式後に近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動してご家族中心のお食事会をお楽しみいただくプランです。
-
30名様 神社挙式+披露宴プラン
770,000円~+初穂料(1名増 16,016円)神社挙式とお色直し衣裳も含んだ披露宴のセットプランです。神社での挙式後に近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動しての祝宴です。司会、音響、装花なども含まれます。
岸城神社のフォトギャラリー
-
岸和田城天守閣の東に位置。天照皇大神、素戔嗚尊、品陀別命が御祭神。
-
静寂が心地よい神殿でふたりと家族の縁を結ぶ厳かな神前結婚式。30名収容の広さ。
-
「ちぎりの糸」のお守りは赤い糸を男性、白い糸を女性が衣服に縫うと縁が深まるとか。
-
岸和田だんじり祭発祥の「岸城神社」。祭当日、豪快なだんじりの宮入りは熱気が溢れる。
挙式後は、「家族挙式の神社結婚式」厳選の
ホテル・結婚式場でのお食事会・ご披露宴。
岸城神社 近隣の会食・披露宴会場
-
- 大阪・関空
- ホテル
関西エアポートワシントンホテル リヴァージュ
りんくうタウン駅徒歩3分、関空からアクセス良く遠方ゲストも安心のホテル。メインバンケットは人数に合わせて2分割も可。~220名収容。