仙台東照宮
仙台・東照宮
東照宮駅より徒歩3分。伊達文化が息づく重要文化財で格式ある結婚式を
東照宮駅より徒歩3分。約350年以上の歴史を持つ「仙台東照宮」。徳川家康がこの地で休息をしたことから、祭神ゆかりの地として現在の場所が選ばれたと言われている。当時としては珍しい七宝金具を使用した精巧な金具や金箔押しの彫刻で装飾するなど、仙台藩の総力を挙げて造られた本殿や唐門などの多くの建造物は、現在国の重要文化財に指定されている。毎月開催される骨董市にはたくさんの人が訪れ、地元の人々に親しまれている。
国の重要文化財にも指定されている本殿での挙式は、伊達文化が息づく装飾に囲まれながら。鮮やかな技法で彩られた華麗な本殿内で心に残る神前結婚式を。挙式後は、地元の人々から温かな祝福に包まれながら重厚な隨身門や花崗岩で造られた美しい鳥居の前での記念撮影もおすすめ。
仙台東照宮の基本データ
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
- 交通
- JR仙山線「東照宮」駅より徒歩3分
- 駐車場
- あり (120台)
- 御祭神
- 徳川家康公(とくがわいえやすこう)
- 収容人数
- 50名程度
- 初穂料
- 30,000円
この神社で利用できるプラン
仙台東照宮の神社挙式は
衣裳・メイク、写真を含めて99,000円〜+初穂料。
仙台東照宮の初穂料は30,000円です。
※初穂料は神社に別途お納めいただく費用です。
-
神社挙式プラン
99,000円~+初穂料衣裳とメイク、写真が含まれた神社挙式プランです。衣裳は白無垢と色打掛のどちらかをお選びいただけます。挙式後の会食や披露宴のご要望もお気軽にご相談ください。
-
6名様 神社挙式+会食プラン
220,000円~+初穂料(1名増 16,016円)神社挙式とお色直し衣裳も含んだ会食のセットプランです。神社での挙式後に近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動してご家族中心のお食事会をお楽しみいただくプランです。
-
30名様 神社挙式+披露宴プラン
770,000円~+初穂料(1名増 16,016円)神社挙式とお色直し衣裳も含んだ披露宴のセットプランです。神社での挙式後に近隣のホテルや結婚式場、料亭、レストランへ移動しての祝宴です。司会、音響、装花なども含まれます。
仙台東照宮のフォトギャラリー
-
国の重要文化財に指定されている隨身門は、唐様、和様の手法をとりいれ複雑な斗組が特徴。
-
社殿のなかでも重要な建造物の本殿。扉には天女、龍、唐獅子などが浮き彫りされている。
-
木立のなかにどっしりと鎮座する神社。門へ続く石段は仙台市有形文化財に登録されている。
挙式後は、「家族挙式の神社結婚式」厳選の
ホテル・結婚式場でのお食事会・ご披露宴。
仙台東照宮 近隣の会食・披露宴会場
-
- 仙台・仙台駅
- ホテル
仙台国際ホテル 桜の間
アンデルセン童話をモチーフにしたステンドグラスが色とりどりに輝く空間で幻想的なパーティを。ワンフロア貸し切りOK。40名収容。
-
- 仙台・仙台駅
- ホテル
仙台国際ホテル 翠林
仙台駅から徒歩5分。中国各地の代表的な銘菜を選りすぐった美食の数々に彩られたパーティが実現。最大20名までの着席が可能な個室あり。